ABOUT会社概要

整備

GREETING代表挨拶

この度はシンコー電装のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
来年度で、総業50周年を迎えます。
当時、先進国に追いつけ、追い越そうと後進国が経済発展に力を注いでいました。
後進国を新興工業国(現在でも呼ばれている国あり)と呼んでいました。
その新興工業国の魂を受け入れ新興電装と命名しました。
その後、法人組織にし、シンコー電装と名称を変更しました。
現在では、自動車は内燃機関から、排気ガスを出さない電気や水素でモーターを動かす車に変わろうとしています。
それに伴い、部品が極端に少なくなり、自動車部品関連会社も縮小されようとしている中で、我々電修業は電気、電子部品は勿論のこと、バッテリーエアコンと縮小されるものはなく重要視される業界になることは、間違いないと信じています。
今後とも変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます。

代表取締役 石橋 大三

車イメージ

代表者沿革

  • 昭和50年4月新興電装設立
  • 昭和57年4月熊本市清水町大窪46番地に社屋移転
  • 平成1年8月有限会社シンコー電装に組織及び社名変更・代表取締役に就任
  • 令和6年4月現在に至る

会社概要

会社名 有限会社 シンコー電装
代表名 代表取締役 石橋 大三
所在地 〒860-0083
熊本県熊本市北区大窪1-1-35
TEL 096-322-1616
FAX 096-322-1617
創業 昭和50年4月
設立 平成1年8月
資本金 300万円
営業時間 8:30~17:30
事業内容 自動車電装品の販売及び修理

事業場の沿革

  • 昭和50年4月熊本市清水町大窪171番地に新興電装設立
  • 昭和57年4月熊本市清水町大窪46番地に社屋新築移転
  • 昭和59年10月自動車電気装置整備、全整連推奨、工場指定取得
  • 平成1年8月有限会社シンコー電装に組織及び社名変更

アクセスマップ